人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海原純子さんの『親ガチャ』に共感

海原純子さんの『親ガチャ』に共感_a0396204_15333667.jpg
2月に入りました。
先日、心療内科医の海原純子さんが毎日新聞「新・心のサプリ」でとりあげた『親ガチャ』を読みました。言葉は聞いたことがあるし想像もできる言葉だった。でも、なぜこんな酷なご時世になっちゃった?
親ガチャ…これは子どもにとっても親にとっても無念さを表す言葉でしかないと思う。
自己責任とか自助努力とかいう、別の冷たい言葉が浮かんでしまいました。
以下、原文をそのまま転載しました。





親ガチャ

昨年の流行語大賞で「親ガチャ」という言葉がトップ10に選ばれた。
子どもは親を選べない、生まれてきた環境で人生が左右されることをゲームにたとえた言葉である。この言葉は主に若者世代に共感を呼んだが、かなり多くの反発もあったようだ。「産んでくれた親に対していう言葉ではない」という意見だ。親の立場からしたら、子どもからこんなことを言われたらつらい。


海原純子さんの『親ガチャ』に共感_a0396204_22173266.jpg


ただ親ガチャと感じるその感情を否定するわけにはいかない。実際そのように感じている若者がかなり多いという事実を示している。
そして私はこの言葉がコロナ禍の中で生まれてきたということが非常に気になった。



海原純子さんの『親ガチャ』に共感_a0396204_22185773.jpg


コロナ禍はそれまで見ないふりをしてきたことをあらわにしてきたが、「親ガチャ」という言葉もその一つのように思えた。
この言葉には、自分ではどうにもならない環境格差に対する無念さがある。私が若者だったころにも成育家庭の格差はあったが、今の状況とはかなり違った。



海原純子さんの『親ガチャ』に共感_a0396204_22121344.jpg



私が若者だったころは、家庭が貧困でも自分の努力で生き方を変えることが可能だった。
もちろん豊かな家庭との格差はあったが、日本経済は元気で、自分が頑張ればなんとかなる時代だった。



海原純子さんの『親ガチャ』に共感_a0396204_22112333.jpg


しかし今、経済的にゆとりのある家庭の子どもは、語学の塾や水泳教室などに通い良質な教育の機会に恵まれている。
インターネットなどへのアクセスなど生活環境も整っている。
一方で、親が失業したりして、経済的に苦しい家庭、祖父母や兄弟の世話が必要な家庭の子どもは、教育の機会どころか満足な食事にも事欠くような状況がある。
スタートラインであまりにも差がつきすぎて自分の努力では越えられないような大きな差を感じる若者が多いのだと思う。



海原純子さんの『親ガチャ』に共感_a0396204_15371967.jpg



そうした無念さの感情が親ガチャという言葉になったのだと思うが、これは若者世代、親世代の双方にとって悲しい言葉だ。
格差に対する対策は政治が動かないと個人の力ではどうにもならない。



海原純子さんの『親ガチャ』に共感_a0396204_14354603.jpg


ただ、経済格差が生まれる背景を調べ、実際に親ガチャだと感じている世代の実情を聴いて声を拾い上げることは必要不可欠だと思う。というのは豊かな家庭で育っている人や恵まれた環境の人は、困窮家庭のことを知らないということがある。
経済的に豊かな人たちに困窮家庭の話をしても、「行政で支援をしているはずだから支援を申請していないのでは」などと信じようとしてくれないことがあるのだ。



海原純子さんの『親ガチャ』に共感_a0396204_14404406.jpg



自分で努力をしてきたにもかかわらず仕事を失い貧困に追い込まれる人や、そういう家庭で育つ子どもや若者がいる。その事実を知れば、親ガチャという言葉が生まれた経緯や、その言葉をつぶやきながら過ごすしかない若者に対し、努力が足りないで片付けられないことがわかるのではないだろうか。
まずはそうした若者の存在を知ってほしい気がする。


毎日新聞  新・心のサプリより  海原純子さん(心療内科医)



海原純子さんの『親ガチャ』に共感_a0396204_14423134.jpg
*写真は1月の川沿いの様子




☆コメント欄はお休みします


by hanakomama2 | 2022-02-01 15:42 | 未分類 | Trackback


大きな声では言えないが、小さな声では聞こえない


by ふうちゃん

最新の記事

3月になって...
at 2024-03-03 16:24
11月の手帳から Birth..
at 2024-02-24 12:04
いのちの歌 小野リサ
at 2024-02-20 21:02
いのちの歌を聴いた
at 2024-02-17 21:54
文化の秋の11月に棟方志功展
at 2024-02-11 07:38

検索

最新のコメント

>jugonさん、こんば..
by hanakomama2 at 21:32
花子ママさん、こんばんは..
by jugon at 20:14
> miyabiflow..
by hanakomama2 at 20:51
お誕生日おめでとうござい..
by miyabiflower at 18:12
> jugonさん、こん..
by hanakomama2 at 11:39
花子ママさん、こんにちは..
by jugon at 16:49
>jugonさん、棟方志..
by hanakomama2 at 07:05

お気に入りブログ

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月